「キャリ婚」は女性有料・男性無料の「女性が相手を選ぶ」婚活サービス
婚活アプリは「はじめやすさ」と「手軽さ」から人気のサービス

結婚したいと考えた時、どうやって婚活しようかなと考えてまず思いつくのは、「婚活アプリ」や「恋活アプリ」よね。
特に、結婚はしたいけどまだ焦っていないという人は、「恋愛から始めたい」という気持ちが強いからこそ、ペアーズなどの人気の恋活アプリで結婚相手を探すことも多いはず

基本的には、婚活アプリと呼ばれているものには、既婚者かどうかを確認するシステムがああることが多いです。婚活アプリは、任意ではありますが、「独身証明書」の提出をすると独身であることの確認済みマークが付くサービスが多くなっています

お相手が「結婚する意志があるのか」が分からない恋活アプリでは、せっかく恋愛に発展しても「結婚する気は無い」と言われてしまうこともあるのよね。だから、結婚を意識してお相手探しをしているのなら、かなり真剣な恋活サービスか、婚活アプリを利用した方がいいわ

婚活をする場合で、真剣度が高い相手と出会いたい、信用できる人と出会いたい、なるべくはやく成婚したいと考えているのなら、「結婚相談所」や「オンライン型の相談所サービス」を利用することも考えてみて良いと思います。オンライン型の相談所サービスなら、月額1万円以下でしっかり出会えるところも増えています

結婚相談所やオンライン型の相談所というのは、結婚相談所連盟やコネクトシップという会員を相互に紹介するサービスに加盟している企業や個別の相談所がサービスを提供しています。これらは審査がしっかりとしていて、独身かどうかだけでなく、学歴、年収、資格の証明書の審査があります。そういった面では安心なサービスですが、一方で、「ハードルが高い」「そこまでしなくても出会えると思う」と感じる人も多いでしょう

お相手をしっかり審査して欲しいと思うなら、相談所の方がいいわよ。でも、相談所は、オンラインのものでも年間12万円程度はかかるもの。
費用が高いと思う人や、もっと気軽に出会いたい人なら、「アプリ」の方が向いているわね

婚活アプリは、「費用的なハードルの高さ」をぐっと低くすることで結婚を目的とした出会いの場を提供しているものです

恋活アプリと婚活アプリって何が違うの?

婚活アプリは、「婚活用」と謳っているサービスが多いこと、独身かどうかを確認するシステムがあるものが多いこと、女性も男性も有料であるなど、男女でのサービス差が無いものが多いのが特徴ですね。もちろん、例外のサービスはありますよ

恋活アプリは、真剣なものでも女性は無料のものが多いんだけど、婚活アプリは女性も有料なものが多いのよね。お金をかけてでも真剣に出会えるようにって考えられているものが多いわ

婚活アプリの場合には、証明書の提出が任意だからこそのトラブルがある場合もあります

任意で証明書確認をしている場合で、「証明書確認済みマーク」が付いている場合には、嘘は付いていませんよ

サービスによって確認できる内容も違ってくるから、そこには十分に注意しましょう
婚活用マッチングアプリの種類と、料金と特徴を比較

婚活アプリとして良く知られているのは、「ユーブライド」「マッチドットコム」「マリッシュ」の3つです。ユーブライドとマッチドットコムは登録者数が多くて有名ですね。全国エリアで多いのはユーブライド、都市部中心に利用者が多く国際結婚も期待できるのはマッチドットコムです。そして、マリッシュは、再婚希望者が多いことで知られています

ブライダルネット、エキサイト婚活、ゼクシィ縁結びは、結婚相談所の大手が作った婚活アプリや、大手企業のアプリとして知られているわ。エキサイト婚活は、関東中心だけど年齢層高めの婚活ができることでも知られているし、登録者数も多いわね

結婚相談所が作ったサービスであるブライダルネットやゼクシィ縁結びは、結婚に前向きな人が集まりやすいので、成婚しやすいサービスです。ただ、出会いの数は少なめですね

キャリ婚は、新しいサービスであり、女性が有料で男性無料という珍しいサービスですが、女性のキャリアを応援していて、共働き希望の男性や、女性のキャリアを支援してくれる男性が集まるサービスとなっています

ラブサーチについては、まだまだ婚活アプリとしては成長途中ですが、女性の婚活希望者が集まるサービスになっています

それぞれの利用料金と特徴を見てみましょう
婚活アプリ名 | 無料会員の有無 | 男女料金差 | 有料月額 | 年契約月額 | 特徴 |
ユーブライド | 無料会員有 | 男女同額 | 4,300円 | 2,400/月 | 会員数多 |
マッチドットコム | 無料会員有(限定的) | 男女同額 | 4,490円 | 1,690/月 | クーポン50%OFF有・国際結婚しやすい |
マリッシュ | 無料会員有 | 男性のみ有料 | 3,400円 | 3,400/月 | 再婚・子連れ再婚に強い |
ブライダルネット | ぼかし有で検索可 | 男女同額 | 3,980円 | 2,000/月 | 結婚前向き |
エキサイト婚活 | 無料会員有 | 男女同額 | 3,850円 | 1,925/月 | 関東中心 |
ゼイクシィ縁結び | 無料会員有 | 男女同額 | 4,378円 | 2,640/月 | 結婚前向き |
キャリ婚 | 無料会員有 | 女性のみ有料 | 3,850円 | 3,850/月 | 登録料2万程度。関東中心 |
ラブサーチ | 無料会員有 | 男性のみ有料 | 3,980円 | 2,000/月 | 30代独身女性中心・40代~60代男性中心 |

価格帯は、月額2,000円程度~5,000円程度までと、そこまで大きな開きはありません。ここでは、キャリ婚についての詳細を見ていきましょう

キャリ婚は、女性のみ有料の珍しいサービスとしてメディアでもよく取り上げられるサービスです。キャリア志向の女性を応援している婚活アプリです
キャリ婚は女性有料・男性無料の「働く女性を応援する」アプリ
キャリアを大事にしたい・家事育児を分担したいと考える女性にぴったりのサービス

働く女性にとっては、「女性が家庭に入る」という古い価値観の残る人との婚活は辛いものがあるわよね。キャリ婚は、女性が「働くこと」を前提にお相手を探せるアプリで、「女性が選ぶ」ことに焦点を置いているサービスになっているわ。
身分証の確認が必須のアプリで、女性は有料。男性は、審査に合格した人だけが使えるアプリになっているのよ
※婚活アプリで身分証に使えるのは、免許証・保険証・パスポートが中心ですが、その他の身分証もOKのところもあります。年収の証明には、源泉徴収票・確定申告書・納税証明書など、学歴証明には卒業証明書(学校発行)・卒業証書など、独身の証明には独身証明書(自治体発行)が使われます

キャリ婚は、「女性が相手を選ぶこと」を中心に考えられた婚活サービスで、キャリア志向の女性や、共働きしたい女性のためのサービスとなっています

女性は、ばりばり働いている人もいれば、給与は高くなくても仕事は続けたいという共働きがしたい人が集まっているわ。家事や育児を男性と協力していきたいと考える人が、お相手を探しやすくなっているサービスなのよね

キャリ婚は、男女共に「働いて収入がある人」が集まるサービスです。男性は無料で利用できますが、だからといってお金持ちの女性と出会うためのサービスにならないよう、しっかりと収入がある人で、共働きしたい人しか審査に受からないようになっています

女性も稼いでいる人が多い感じはあるけど、男性もしっかり稼いでいる人が多いよね

キャリ婚は、「男女平等」な考えで婚活したい人、マッチングアプリのように男性に女性が選ばれるという傾向が強いのが苦手という人に向いているサービスよ。キャリ婚は、お相手がはじめから「共働き志向」ってわかっている安心感があるのよね

男性も女性も、50近い質問に答えることで、ある程度「考え方の傾向」が見えるようになっています。
相手の親との同居についてどう思うか、家事育児の分担割合をどう考えるか、家事代行はアリかナシかなど、生活をしていく上では後々話し合わなくてはいけないことを、最初に質問で確認できるメリットがあります

結婚する相手ともなれば、仕事の分担について、家事の分担について、義理の両親の介護について、宗教や政治の考え方など、はじめに知っておきたいことって実はいっぱいあるのよね。
でも、恋人だとそこを聞けなかったりするのよね~

ですが、結婚生活がはじまれば、避けて通れない話題ばかりですし、話し合いをしないまま結婚してしまうと、後になってお互いの見えていなかったところに戸惑ったり、トラブルになることもあります。
キャリ婚では、「相手に突っ込みづらいこと」をあえてはじめに質問に答えることでお互いの相性が分かるようになっています

共働き志向の女性にとっては、「これ知りたかった」ということが、先に分かるのはいいことよね

お相手の両親との付き合い方や、お金のこと、家事や育児のことなどは、後になってトラブルになりやすいものばかりです。そこをはじめにクリアできるのは、かなり大きなメリットですよ
キャリ婚は入会金があるサービス。月会費は固定。2ヶ月毎に自動更新される

キャリ婚は男性は無料で利用できますが、男性の審査は電話でしているため、人件費がかかるサービスとなっています。そのため、女性側は、入会金と、アプリの中では少し高めの月会費がかかります

お相手の審査をしてくれていることを考えると、お金がかかるのは仕方が無いことね。でも、相手の考え方がよく分かるサービスだから、出会えるまでがはやいし、どんな人とどれくらい出会えるのかが短い間に判断できるから、効率良く婚活できるわよ

キャリ婚に興味がある女性は、サービスの利用料を高いと思う人はあまりいないでしょう。共働き志向のある人にとっては、婚活サービスで月額4千円程度はかなり安いと言えます。他には無い貴重なサービスなので、自分に合ってそうと思う人はぜひ使ってみましょう

支払い方法はクレジットカードのみです

男性は無料で利用できますが、「電話審査」があります。独身かどうか、定職に就いていて年収はある程度あるか、「共働き志向」かどうかなどが問われます

ヒモになりたい、っていう考えがある人だと、審査に受からないわね。女性を尊重している、男女平等であるべきっていう考えの人が求められているわ
キャリ婚に向いているのはこんな人

男女ともに、共働きしたい・家事と育児は分担したい・話し合える相手が欲しい・両親の介護や住居の場所など後で家族の重要な課題になることは事前に話し合いたい人におすすめです

2人でいることで一人前になるのではなく、1人前の2人が協力し合うことで生活が安定する・楽になるというイメージが持てる人におすすめですね

キャリ婚に向いていないのは、「ロマンチックな恋愛がしたい」「相手に引っ張って欲しい」「恋からはじまらないと結婚は考えられない」「支えて欲しい」といった、恋愛が中心の考え方がある人ね。
恋愛からはじめたい人は、恋活アプリや、婚活アプリでも恋愛寄りのもの、婚活パーティーなどを利用した方がいいわ。考え方は、「どれが良い」というものじゃなくて、自分にとっての合う・合わないが大事だからね

キャリ婚で出会うと恋愛ができないということではありません。ただ、恋愛をするにも、相手への現実的な信頼感が必要だと考える「大人」な人たちにこそ向いているサービスといえるでしょう

キャリ婚は、女性の場合には無料会員ではログインページに入れるだけで、内容がほぼ見えません。
そのため、登録したら「身分証明書による本人確認」が必須です。さらに、メッセージのやり取りをするなら「有料会員」になる必要があります

男性は、基本事項を入力したら審査を受けて、それに合格すれば会員になれます。そして、女性からのアプローチを待つことになります

他のマッチングサービスではキャリ婚のような出会い方は難しいから、気になる人ははじめの2ヶ月使ってみましょう。2ヶ月自動更新だから、出会えたら、自動更新を解除するのを忘れないようにね

キャリ婚で気をつけたいところは、「年収や学歴はあくまで申告制」ということです。他のサービスと異なり、独身証明の確認や、年収証明、学歴証明の確認は男女共にありません。
そこは、あくまで「相手の言っていることを信じる」というサービスになっているので、申告が絶対では無いことに注意が必要です

まあでも、キャリ婚を使おうという人に、そこまで人を騙そうという人はいないと思うけど、でも、確かめられていないことには注意が必要よ。独身かどうか、年収は正しいのかは、お相手と会った時に確かめるようにしましょう

女性が選ぶスタイルのマッチンサービスなので、男性からのアプローチはありません。女性から行動し、相手を選んで出会うことが大事です。受け身にならず、自分から動ける女性にぴったりのマッチングサービスと言えます
無料登録とメッセージのやり取りのための「本人確認」の方法
本人確認必須のアプリ。本人確認終了後にメッセージが確認できるようになる

キャリ婚のはじめ方は簡単です。用意するのはフリーメールアドレスのみです。(Gmailであれば1分で作れます)
公式ページトップから、無料会員登録を選んでユーザーIDを決定し、自分で覚えられるパスワードを入力して、フリーメールアドレスを入力します

女性の場合は、これだけでログインできるようになり、その場で「本人確認」ができるようになります。本人確認が終わると、お相手の情報がより詳しく見えるようになり、有料会員になることでメッセージのやり取りが可能になります

男性の場合には、電話による面談が待っています。面談で合格すると、プロフィールを掲載することができ、女性からのアプローチを待つことができます

キャリ婚は、無料会員になっただけでは、ほぼ何の機能も使えないので、会員情報を見るためにも身分証を提出して本人確認を済ませてしまいましょう

顔写真を提出するのに抵抗があるとか、身分証が流出するのが怖いという人もいるでしょう。
そういう人に使って欲しい提出書類は「保険証」よ。
保険証は、最近法律が改正されたこともあって、記号・番号・保険者番号・QRコードを隠して提出することが義務付けられたのよ。そうなると、顔写真も無いし、不正利用されそうな内容も提出しなくていいことになるから、一番提出しやすい書類になるわ
保険証で身分を確認する場合には、記号・番号・保険者番号・QRコードは絶対にマスキングすること

2020年の法改正により、保険証については不正利用につながる可能性のある記号・番号・QRコード等はマスキング(隠して)提出可能となりました。
保険証では、赤く囲った部分についてはマスキングして提出する必要があります
マスキングした保険証の見本

知らせる必要が無い情報まで提供しないように注意して下さい

婚活中は、しっかりした相手に出会いたいと思うのは当然だからね。本人確認をしてくれるのは良いアプリである証拠よ

婚活アプリに登録できたら、プロフィールづくりが大切です。活動の前に、プロフィールをしっかりとつくりましょう

写真もしっかりと顔が分かるものを載せるとお相手の反応が良くなるわ。
自分の顔写真を大きく写さないにしても、横顔、斜めの顔といった「このプロフィールの向こう側にはちゃんと人がいるな」と思わせてくれる写真は載せるといいわ。どうしても顔は載せたくないという人は、自分の手だけでも写った景色の写真やペットとの写真にするとか、自分の趣味の写真にするなど、自分らしさや特徴を感じさせる写真にはしましょう

写真は大切な情報になります。お相手に自分のイメージがしっかり伝わるようにしましょう

写真は、自分の魅力が伝わるようなものを選びましょう。最近撮影したものを使うこと、そして極端な嘘をつかないことが大事よ。きれいに見えるように、かっこよく映るようにするのはOK。でも、最近の写真を載せないなどの嘘はNGよ

写真は自分で撮影したものを使うことになりますが、可能なら撮影してもらった写真を利用しましょう。写真についてはここからチェックしてみて下さい

キャリ婚は「共働き志向の女性のため」にある、新しいサービスです。自分に合ってそうだな、と思う共働き志向の男女は、是非登録してみましょう

男性で登録も活動も無料のアプリはほとんど無いから、「共働きの女性がいいんだよね」という男性は、登録必須よ。同じ考え方の相手と出会いやすくなるからね