オーネットスーペリアと茜会はシニアなら比較検討必須の優良相談所
イベント・パーティーが豊富なシニア婚活の王道と言えば「オーネットスーペリア」か「茜会」

中年・シニアの婚活で有名な結婚相談所には、「オーネットスーペリア」と「茜会」があります。再婚したい人、子供を持つつもりは無い人、年齢が高めだけど、同じ年頃の人と出会いたい人などが利用しています。
どちらも身分証明書、独身証明書(自治体発行)、学歴証明書(卒業証書等)、収入証明の提出が必須なので、会員の身元がしっかりとしている結婚相談所です
茜会はシニア向けに出会いを提供している老舗の結婚相談所
年齢を考慮し、法律婚には囚われない出会いを提供しているのが茜会のすごいところ

「茜会」(あかねかい)は、創業60年という超老舗の婚活サービスです。
シニアに特化していること、年齢を考慮して、子供世代の反発などがあることも考え、「法律婚」には縛られない相手との婚活も支援していること、様々なイベントやサービスを提供していることから、シニアの婚活に真剣な方は、オーネットスーペリアとともに一度考慮してみたい結婚相談所です

茜会は、全国結婚相談事業者連盟に加盟しています。大手の連盟の一つです
茜会の費用・サービスの詳細
入会初期費用 | 月額費用 | 見合い都度費用 | |
~64歳 | 66,000円 | 2,200円~13,200円 | 5,500円 |
65歳~ | 44,000円 | 2,200円~13,200円 | 5,500円 |
※東日本:休会は1年まで
※西日本:休会無期限OK

月会費は、「カウンセラーによるお相手紹介があるかどうか」で変動します。2,200円の月会費では、紹介によるお見合いは無く、8,800円のプランでは月に2名のお見合い紹介があり、13,200円のプランでは月に3名のお見合い紹介があります

東日本、西日本でサービス内容が異なる部分があります。
自分のエリアではどんなサービスがあるのかは、資料請求や無料カウンセリングでしっかり確かめるようにしましょう

茜会では、お見合いの他に、イベントやセミナーを充実させていて、そこでの出会いが豊富なシステムになっています。イベントは、食事会やゴルフ、芸術鑑賞など、楽しいイベントが盛りだくさんです。
また、セミナーでは人生設計や服装についてなど、さまざまな生活に役立つプランを提供しています。イベント参加時には、別途費用がかかりますよ

茜会の場合には、「一緒に暮らすけれど法律的には結婚しない」という条件の方を考慮したりなど、これまでの人生設計についてもきちんと考慮した上でお見合いの紹介等を行っているところが魅力よ。それぞれの希望に合ったお相手探しができるところがいいわね

シニアで婚活したい方には、様々な理由があると思います。それぞれの希望によって、どんな婚活をすれば良いのかも変わってきますよね
今までずっと独身だけど、これから家族が欲しい・増やしたいという方の場合

パートナーと落ち着いた生活がしたい方は、シニア向けの婚活サービスが向いています。ただ、これから子供も可能性としてあってもいいという人は、子育てを視野に入れている相談所もチェックしましょう
婚活の仕方も分からない、不安がいっぱいという人は「ムスベル」がおすすめ
子育てが終了して、一人でいるのが少し寂しい。また誰かと人生を歩みたい人は

オーネットスーペリアや茜会を通じて「法律婚」にはこだわらない相手を探すこともできます。イベント参加からはじめてみると良いでしょう。100年人生では60過ぎ、70過ぎはまだまだ何でも挑戦できる。だから恋がしたいという人にも、おすすめですよ

子育て後の人生のパートナー探しなら「オーネットスーペリア」か「茜会」がおすすめです。オーネットスーペリアや茜会では、恋愛結婚を応援しています。イベント、紹介を通じて人生の伴侶を探してみましょう

オーネットスーペリアと、茜会については、シニアで婚活を考えている人は資料請求や無料カウンセリングを受けることをおすすめするわ。地域によって活動が盛んなサービスが違うから、しっかり検討しましょう
茜会の資料を請求するならここから
結婚相談所に登録する際に必要となる身分証明書・書類をチェック

基本的に、結婚仲介サービスによる婚活の場合には以下の書類が必要です

証明書によって原本が必要だったり、期限が決められていることもあるから気をつけましょう

オーネットスーペリアも、茜会も、まずは説明会や無料カウンセリングを受けてみて、どちらが合っているか確かめてみることが大切です。どんな会員がいるのかをチェックしたり、楽しめそうなイベントがあるか、自分の地域で活動しやすいかをしっかりチェックしましょう

結婚相談所はどこを選ぶにしてもまずは面談をすることが大事よ。自分の担当になってくれる仲介さんを紹介してもらって、その人との話し合いがうまくいくかをチェックしてから入会しましょう

ある程度は仲介の人との相性がありますが、「謙虚な姿勢で接すること」「相手の仕事を尊敬すること」で、仲介さんもやる気が出ます。「おかげさまで」という言葉を何度も言うように気をつけましょう

おかげさまで頑張れそうです、おかげさまでうまくいっています、おかげさまで出会えました、とかだね

そうそう。紹介してくれる人も一人の人間だからね。「この人になら紹介したい! いい人を是非紹介したい!」って思ってもらうためには、謙虚に、相手に感謝しながら接することが大切よ