カラーズは「性行為をしない友情結婚」のための結婚相談所
性行為ゼロの結婚を望むならカラーズの友情結婚がおすすめ
性行為をしない結婚ってどういうこと? 性行為は結婚の必須事項では無い

性欲が無い、という言葉を聞くことがあると思いますが、性欲があるか無いか、どの程度あるのか無いのかというのは個人差とされています。
ただ、周囲の人と腹を割って話すということも無いので、自分のことさえよく分からないという人が多いテーマです

性的なことをするのが嫌な人もいれば、性的に見られることさえ嫌だという人もいるし、異性の人との性的な接触が嫌な人もいれば、性欲自体が理解できない人もいるわ。
でも、共通しているのは、「普通じゃないのかも」という悩みを持っている人が、「性欲って何?」って頭を抱えてしまうってことよ

普通じゃないって?

普通っていうのは、「何も考えなくても恋をして、結婚して、子供を持つ」ってところまでスムーズにいけちゃう人で、その後も特に疑問に思うことが無い人ね。
どこかで辛い思いをするとか、何か自分は人とは違うのかも知れないという思いを抱くこともない人は、そもそも性欲についてあれこれ悩むこともないからね。
そうした人の方がマジョリティだけど、でも、そもそも性欲の話をするきっかけも無いし、する相手もいないから実は案外悩んでいる人が多いということをお互いに知らないのよね

でも、素直に恋愛して、結婚して、子供生んでって流れを見ると、いいなって思うことはありますよね。
恋愛しようとしてもどっかでつまずいじゃうっていうか、「何か辛い」とか「しっくりこない」って思うと、やっぱり自分はダメなのかな、とか思っちゃう

ダメっていうんじゃなくて、あくまで「違う」ってことなんだけどね。男女で恋愛してスムーズに結婚した人だって、夫や妻がお互いにずっとラブラブって人ばかりじゃないでしょ?
一人一人、恋愛のどこで苦労して、どこで大変な経験をするのかは違うし、大変の度合いも違うわ。
でも、自分に嘘を付いて、自分が本当は頑張れないはずのフィールドで頑張っちゃうと、これは大変。絶対に幸せになれないのよね

自分が頑張れないフィールド???

例えば、スポーツが苦手で、スポーツが嫌いっていう人がスポーツに携わる、それもスポーツを実際にする仕事をしても、そこで成果を出せることは無いわよね。
どんな仕事も、趣味でも、自分が好きか、自分が得意か、興味があるか、何かしら意識が向いていないと、うまくいかないわ。
まあ、元々うまくいかないことは関わらない人の方が多いでしょうけど、恋愛や家族のこと、勉強のように「みんなやるもの」って思っているものほど、「やらなくちゃ」って思い込みやすくて、それで「うまくいかない」って壁にぶつかりやすいのよね

でも、恋愛だと、「うまくやれない」って気づいても、そのまま突っ走っちゃうことってあるかも。みんなうまくやれてるんだから、自分が我慢しようとか。普通でいようとか

そうね。仕事や趣味は選べると思っていても、「恋愛の仕方は選べない」と思っている人が多いわね。
でも、恋愛の仕方、結婚の仕方は、実は選べるのよ?
性的な欲求が無いとか、性的なことに抵抗がある人は、「性欲が無い相手」か、「性的対象が異なる」相手と結婚して子供を持つことができるのよ

それが、友情結婚ってことか

そう。もちろん、思いやりとか、親友のように大事になるとか、お互いへの興味は絶対に必要よ。でもそれは、いわゆる性的欲求が絡む恋愛じゃない。
だけど、友情結婚は友情結婚で、お互いを大事に思える関係にならなくちゃ、二人の関係が上手に築けないのは、普通の恋愛と一緒ね

人間関係だもんね。うまくいく、いかない、続く、続かないは二人の努力だよね。でも、友情結婚なら自分が苦しいと思っている「性欲」の部分を考えなくていいのはいいなあ。
ただ、子供が欲しいと、そういう行為が避けられないんじゃない?

今は、不妊治療が普通にできる時代よ。シリンジ法っていう簡易的な妊活法もあるけど、体外受精、顕微授精などを利用すれば妊娠は可能だからね。そういう方法を使えば、妊娠は可能よ

でも、中には、そういう「不妊治療」を最初から使う方法が不自然だっていう人もいますよね

そうね。特に親世代で抵抗を示す人は多いでしょう。
でもね、何もかもを周りの人にカミングアウトする必要は無いんじゃない?
普通に男女で結婚して不妊治療しても文句を言う人はいるし、無痛分娩に文句を言う人もいる。そうやって、自分と違うことを否定する人はどこにでもいるわ。
大事なのは、そういう人のために自分のエネルギーを使って戦わないこと。面倒なら、さらっと嘘をつけばいいわ。嫌な人には、嘘ついてもバチ当たらないわよ

真面目な人ほど、普通にならなくちゃとか、自分のことを全て人に話さなくちゃってなりますが、誰にでも、「言わない権利」がありますし、世の中で法律に違反しない範囲で使えるサービスは「自由に利用できる権利」があるんです。
あまり深く考えず、気負わず、「自分は何がしたいのか」を素直に考えてみましょう
性行為無しで生活したい人の選択肢

友情結婚は、「性的な行為を伴わない結婚」のこと。だから、お相手が同性愛者であることもあるし、異性愛者のこともあれば、同性にも異性にも恋心や欲求を抱かないアセクシャルの人であることもあるわ

同性愛者だと、相手は別のパートナーがいることもあるんだよね?

それは人によるわね。ただ、相手に別のパートナーがいる、またはできる可能性がある人は嫌という場合は、それを条件にして婚活するのがいいわね。
実際、他にパートナーがいるというのは法律上は不貞行為になるから

友情結婚で大切なことは、懸念事項は全て先に話し合うということです。同居するか、他にパートナーはつくれるのか、子供は持つか、不妊治療はするのかなど、全て話し合いが必要なことばかりです。
ですが、そうした気になることをしっかり話し合って結婚したカップルなら、長く上手に付き合っていくことができるでしょう
カラーズは「結婚相談所」として友情結婚を支援している相談所
共生婚・契約結婚・友情結婚がしたい人におすすめ。性行為したい人は使えないので注意

友情結婚で仲介があるサービスなら今のところ「カラーズ」一択でしょうね。青山にある相談所で、徹底したカウンセリングを元にお相手を紹介してくれるサービスなの

性行為をしない結婚をするというのが前提の相談所です。
仲良しな友人になって結婚したい人、パートナーとして契約を結んで結婚したい人、一緒に生きていく相手が欲しいからと選ぶ共生婚など、様々な形の性行為が無い法律婚を支援しています

性行為が無いって分かっている相手と結婚できるのは嬉しいな。お互いが理解しあえるのは心が楽だね

そうそう。お互いに、相手を理解して一緒になろうっていう気持ちがある人と出会えるのが大きなメリットよね。
法律婚したいけど、できない事情があるという人、子供は欲しいけど恋愛はしたくないという人などが、性行為がイヤというのを分かってくれる人を闇雲に探すのは大変。
でも、カラーズなら同じ考えの人が集まっていて、お互いを理解し、話し合いながら結婚に進めるわ
「カラーズ」もお互いが納得して成婚する面は普通の相談所と同じ

注意して欲しいのは、「友情」という言葉が付いている通り、パートナーという意識を強く持った結婚だから、「性的嗜好をカモフラージュするための結婚ではない」ってことね。
どんな形であれ、愛情を伴わない結婚を意識的にすると、それは犯罪よ

子供の父と母としてお互いに愛情を持って接したいとか、支え合うパートナーになりたいという欲求を持っていて、親友のような、恋愛をすっ飛ばして老夫婦のようなパートナーを目指せること、何かしら支え合うバディとしての関係性を持つことが目的の結婚ですから、相手を思いやれない人には向いていません。
お互いに思いやりが持てない関係になってしまうと、それはどんな結婚でもいつかは破綻してしまいます

法律的にもきちんと結婚することになるから、性行為が無いということ以外は全て普通の結婚と同じようにあらゆる責任や変化が伴うものだからね

子供が欲しい、性行為の無い結婚がしたいなど、「目的」がはっきりとした人が集まっていることから、会員数が少ない中でも成婚率は40.2%とかなり高めです。
同じ考えの人が集まる場所だからこそ、成婚率が高いんですね
カラーズのサービス内容・活動費用・プランの詳細をチェック
金額の目安:内訳:初期費用(手数料等)+月会費(12ヶ月分)+成婚費用
費用詳細 | 初期費用 | 月会費 | お見合い料 | 成婚料 | 1年活動したら |
カラーズ費用 | 11万円 | 8,800円 | 5,500円 | 33万円 | 60万円程度 |
※初期費用は入会金と登録費用です。入会金の33,000円は割引キャンペーン中のこともあります
※1年間活動して10回お見合いしたと仮定しています

お見合いの回数によって金額が多少前後しますが、そこまで高いお見合い料ではありません。総額は、一般の結婚相談所と同じか、やや高めな部類に入ります

成婚料が他の相談所より高めに設定されてるわ。でも、他では出会えないお相手と知り合える機会だから、それを考えればそこまで高いとは言えないわね。カラーズでは、お互いが「この人」と思った時点で成婚扱いになるわよ

友情結婚というまだ一般的ではない出会いの提供の他、徹底したカウンセリングや情報管理などを考えると、金額としては妥当と言えるでしょう。
婚活アプリやサイト上での友情結婚の出会いも全く無い訳ではありませんが、プライバシーの保護や、相手の身分が保証されている出会いが確保されているのは「カラーズ」が仲介のある結婚相談所だからです。
気になる人は、まずは無料カウンセリングに行ってみましょう。遠方の人のために、オンラインでもカウンセリングを受け付けています
カラーズの会員データをチェック

男女比率は、女性が56%と少し多めです。
女性のノンセクシャル・アセクシャルを自認している人は数としても割合的に多いので、女性は90%以上がノンセクシャル(性行為がダメ。恋愛感情はある)か、アセクシャル(性行為がダメ。恋愛感情もない)です。レズビアンは5%、バイセクシャルは2%です

ノンセクシャルは、恋愛感情はあるけど、性的な嫌悪とか、それ以外の理由で性行為がダメな人ね。アセクシャルは、恋愛感情というのが湧いてこない人で、さらに性行為もダメという人。
でも、ノンセクシャルとアセクシャルの境界線はかなり曖昧だし、一概にこう、とは言えない部分があるのよ。それと、アセクシャルの人で誤解されやすいのが「愛情」が無いのでは、ということだけど、それは全く別よ。
人を大事にする気持ち、愛情が強い人もいるし、これは個人差だからね
ノンセクシャルとアセクシャルについては、詳しくはこちらを参照下さい

男性は、ゲイが80%、ノンセクシャル・アセクシャルが14%、バイセクシャルが6%です。会員データの比率は変わることもあるので、最新の情報はカラーズで確認しましょう

学歴は、かなり高めで、経済的にも安定している人が多いわね。男女ともにここまで学歴が高い相談所はほとんど無いわ

年収も安定している人がほとんどです。男女問わず、年収が200万円以上が活動条件なので、年収が無い人はいません。
パートナーシップの考えが強いからこそ、男女の役割の考え方もカップルによって異なります

稼いだお金をどう使うのかなども、しっかりと話し合いが必要なのが友情結婚よ
カラーズが対応している活動地域は?

事務所が東京にあるので、関東が圧倒的です。男性65%、女性72%が関東圏の人になります。次が関西、中部、東北、中国、九州、四国です。
他には無いタイプの相談所なので、全国から必要としている人が集まっています。活動数が少ない地域だから成婚し辛いということでもありません

他の人と会うのが難しいエリアだと、お相手と会うのに交通費はかかってしまうけれど、どんなエリアでも成婚している人はいるわよ
カラーズでの婚活の方法・手順をチェック
まずは無料カウンセリングから

カラーズは、「性行為が全く無いことを前提とした法律婚をする相手を探す結婚相談所」です。その趣旨と、会員になりたい人の思いが合致しているかは、カウンセリング時にしっかりと確認されます

疑問に思うことは、カウンセリングの時にしっかり解決するようにしましょう。カウンセリングは、「カラーズって自分に合うかなあ?」という段階でも受けられますから、気になる人はカウンセリングをしてみましょう

カウンセリングの後に、入会手続きとなります
入会面談を受けて実際に会員となる

面談で、自分の要望をしっかりと伝えていくことが大切です。お相手と同居希望か、別居希望か、子供は欲しいか、欲しくないかといった要望をしっかりと決定し、条件や性格等を総合して仲介を行うカンセラーさんがお相手紹介をセッティングしてくれます
実際に会う前に写真を確認する

カラーズには、様々な事情を抱えた人々が会員として登録することになります。そのため、全会員に写真データを公開するといったことはできません。会うことが決定したお相手については、「相談所」にて顔写真を確認することができ、その後セッティングされた場で会うことになります。(写真確認は行わなくてもOKです)
お見合いが終わったら話し合い期間

お見合いが終了したら、お互いが承認した場合のみ話し合いの期間に入ります。話し合い期間中には、他の人ともお見合いすることができ、複数人と同時に話し合い期間に入る人もいます
成婚したら成婚料の支払いが必要

二人の間で、成婚しようとなれば、そこで活動終了です。その後は自分たちで法律婚へと動きをすすめます。今までに友情結婚した人たちと出会える場もあるので、そこで先輩たちからアドバイスをもらうことも可能ですよ

成婚した場合のみ成婚料が発生します。お相手が見つかったら、どちらも成婚料を支払うことになります
友情結婚・共生婚・契約結婚に真剣なら「カラーズ」のカウンセリングを受けてみよう

基本的には、カラーズも普通の結婚相談所とシステムは一緒ね。でも、より効率的に行うために同時進行で話し合いを進めることができるようになっているのと、個人情報の管理が徹底されていて、写真データが流出しないようにきっちり管理されているわ

カラーズでは、一般の相談所の系列店舗があるなど、性的嗜好が公にならないようにカモフラージュもできるようになっていて、個人情報については徹底して守ろうという姿勢があります。
結婚した後で、誰にも「友情結婚」とは言いたくない人もいますよね。後々のことを考えると、情報管理がちゃんとしているサービスを選ぶことは大切です

友情結婚のシステムは、まだまだそこまで認知されていないわ。
ペアーズなどの大手のアプリでも、今では「友情結婚」とか「ノンセクシャル・アセクシャル」というカテゴリーがあるくらい、少しずつ広まってはいるけれど、自分の性的な問題について自覚していない人も多いし、意識していない人もいるからね。
でも、これから、こういうのもありね、と広まっていくのが友情結婚よ

自分の立ち位置がまだよく分からないという人に向けても無料カウンセリングは開かれています。カウンセリングを受けることで、自分は一般の相談所の方が向いているな、と思う人もいますし、やっぱりカラーズが一番合っていると思う人もいます。
まずは、無料相談からはじめましょう

カラーズは、「複利厚生倶楽部リロクラブ」の利用が可能な結婚相談所でもあるわ。もしかしたら、自分の会社の福利厚生かも? という人は、しっかりチェックして、お得な費用で活動してみましょう
他の友情結婚の方法は? ペアーズとMILK

婚活アプリで活動してみたい人は、ペアーズに登録してみるといいでしょう。サイトでは、友情結婚紹介サイトMILKが古くからある有名なサービスですが、こちらは無料であること、お相手の情報が確かかは分からないところもあるので、使う際には危機管理もしっかりしていきましょう

情報管理が徹底しているところが良いなら、結婚相談所の方がいいわよ。でも、もう少し気軽に出会いたいという人は、ペアーズや、MILKのノンセクシャル・友情結婚のためのサービスを利用しましょう。ただ、利用者数はそこまで多くは無いから注意してね